相続・贈与

相続税申告業務

相続は一生のうちにそう何度もあるもではありません。残された相続人の方々は、悲しみがまだ癒されることのない状況で相続に関する様々な手続きをしていかなければならないのは、とても大変なことです。相続税の申告もその一つであり、期限が相続開始から10ヶ月と定められています。幣事務所では申告はもちろんのこと、相続に関する様々な不安・疑問などをできる限り解消できるようにお手伝いさせていただきます。

まずは申告義務の確認を

相続税の申告は、前述したとおり相続開始から10ヶ月以内にしなければなりません。ただし、亡くなられた方の遺産が基礎控除以下の場合には申告は不要ですので、まずは遺産が基礎控除に達するかどうか確認が必要です。なお、幣事務所では申告義務の確認は、無料相談にて対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

申告業務

申告作業ですが、財産を評価するといっても一筋縄ではいかないものも多くあります。相続税の申告業務については、税理士の中でも特別な知識・経験等を要します。幣事務所にご依頼いただければ申告はもちろん、申告に付随する遺産分割などのアドバイスもさせていただきます。

幣事務所の代表は大手税理士法人にて年間数十件、合計で百件以上と経験がございますので安心してご依頼ください。

アフターフォロー

申告業務が完了したら私たちの業務も終了・・・というわけではありません。申告後においても名義変更などやらなければならないことがあります。これらについてもきちんとアドバイスをさせていただきますのでご安心ください。

また、次のステップとして二次相続や遺言などについても必要な場合には、お手伝いさせていただきます。

生前対策

現状把握

将来の相続を心配されている方は、まず現状を把握していただくことをお勧めいたします。現状把握をする際には、財産の洗い出しや現状の相続税試算など、これらをもとに対策を検討していきます。特に不動産や未上場株式を持っている場合などは予想以上の税金が発生することもあります。不安な方は、是非一度無料相談にてお問い合わせください。

対策の提案

現状把握ができましたら次に対策を検討します。対策についてはお客様ごとに一つ一つ違ったやり方となり、それぞれシミュレーションなどをして最適な方法をご提案していきます。代表的な対策は以下のものがありますが、これら以外にもお客様のニーズにあわせた対策をご提案いたします。

  1. 遺言
  2. 不動産の有効活用
  3. 生前贈与
  4. 生命保険金等の活用
  5. 事業承継対策 など

対策の実行

上記対策のご提案にあわせ実行いたします。その際には、必要に応じ他の専門の方々にもご参加いただき、お客様にとってより良い対策を実行いたします。

贈与

対策をもとに確実な贈与を

贈与は財産をあげる方ともらう方の双方の合意があって初めて成立するものです。その意思表示を明確にするために契約書を交わし、税金が発生する場合には申告をいたします。贈与税の申告の仕方には暦年課税制度と相続時精算課税制度がありますので、これらも検討したうえで実行いたします。ご検討されている方は、是非一度無料相談にてお問い合わせください。